新着情報

長尾台診療所 大阪府枚方市|新型コロナウイルスワクチン接種予約について

ファイザー・モデルナ製オミクロン株対応ワクチン接種を2022年10月から開始いたしました。ご自分でご予約いただかないと接種出来ませんので、下記サイトを参考に、ご希望の方はご予約お願いいたします。5月8日より6回目の接種を開始します(月~水・金・土の8:00~9:00くらいまで。月~水はファイザー、金・土はモデルナ。ご予約が困難な方は金・土曜の左記時間に直接窓口にお越しください。現状モデルナワクチンには余りあり、ご予約なしでも接種可能です)。
枚方市新型コロナワクチン特設サイト https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033732.html

新型コロナワクチン接種には、住民票のある各自治体より郵送される接種券を用いた予約が必要であり、 予約には携帯電話を用いたLINEか、インターネットによる予約、予約コールセンターへ直接電話、等が必要です。

枚方市に住民票のある方

 予約方法(いずれかの方法で)
①枚方市 新型コロナワクチン予防接種予約システム(24時間受付) https://vaccines.sciseed.jp/hirakata-cityにアクセスし予約
②枚方市LINE公式アカウントから予約(24時間受付)
③予約・相談コールセンター(毎日午前9時~午後6時 土・日・祝日もご利用可能です)に電話  TEL:0120-885-755(フリーダイヤル・無料)

詳しくは枚方市新型コロナワクチン特設サイト https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033732.htmlをご覧ください。当院に直接お電話頂いてもご予約をお取り出来ませんのでご注意ください。

枚方市以外に住民票のある方

 基本的には各自治体の予約方法に従っていただく必要がございますが、基礎疾患を持つ人が主治医のもとで接種する場合等、市町村への届け出は不要で接種できる場合もございますので、当院にて接種をご希望の方は 枚方市予約・相談コールセンター(毎日午前9時~午後6時 土・日・祝日もご利用可能です)  TEL:0120-885-755(フリーダイヤル・無料) にお電話頂くか、枚方市新型コロナワクチン特設サイト https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033732.htmlをご覧ください(「住民票所在地(住所地)以外での接種を希望される方へ」の部分です)。当院に直接お電話頂いてもご予約をお取り出来ませんのでご注意ください。

交野市 https://www.city.katano.osaka.jp/corona/2021012900032/
寝屋川市 https://www.city.neyagawa.osaka.jp/organization_list/kenkou/coronataisakushitu/coronawakuchin/index.html
京田辺市 https://www.kyotanabe.jp/0000015916.html
八幡市 http://www.city.yawata.kyoto.jp/0000006823.html


新型コロナウイルスワクチン接種は長尾台診療所に隣接しておりますデイケアセンター入口にて受付を行います。ワクチン接種に来られましたら、まずはデイケアセンター入口受付にお越しくださいませ。そちらにてご本人確認をさせて頂いた後、予防接種を行います。接種当日は、ご自宅で検温を済ませ、「接種券一体型の全て記入済の予診票」「ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)」を忘れずにご持参ください。左肩にワクチン接種致しますので、肩の出しやすい服装(半袖等)にてご来院下さい。スムースなワクチン接種にご協力、宜しくお願い致します。
また、当院はお体に不調のある患者様にはなるべくご負担をおかけしない様、お車を優先的に診療所に隣接した第1駐車場に誘導させて頂いております。多数の方が密となることを避けるためにも、ワクチン接種目的でお車にてお越しの際は、長尾台診療所から少し離れ大変恐縮ですが、第2・3・5駐車場にお停めくださいます様、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

新型コロナワクチン接種については否定的なご意見がある事も承知しておりますが、統計学的にはオミクロン株に対して、3回接種で重症化予防効果が十分に表れてきます。実際、当院に受診された方々を診ますと、39℃~40℃の高熱を出し非常にしんどそうにされている方は、ワクチン未接種の方がほとんどである印象です。逆に、ワクチン接種済の方は例え発症したとしても、症状は軽度で済んでおり薬物治療にも反応しやすく、すぐに軽快する印象を受けます。現在、日本人口の4人に1人は新型コロナウイルスに感染した経験があり、インフルエンザウイルス以上に身近なウイルスとなりつつあります。この陽性者の数は検査を受けて判明した数となりますので、検査を受けておられない方は含まれていません。実際はこの3倍は陽性者がいると言われています。つまり、ほとんどの方はもうすでに1度は新型コロナに罹患した経験がある、ということです。ワクチンには、発症した際の後遺症を減らす効果もありますので、接種できる機会があれば、是非接種されることを強くお勧めします。最新の研究ではワクチンを十分量接種していないと新型コロナウイルスは体内から排除されず、持続感染を引き起こす可能性が高くなり、この持続感染こそが後遺症の原因ではないか、とのことです。そして持続感染の結果、10~20年後に全身に発癌する可能性が示唆されています。また、オミクロン株になってから味覚・嗅覚異常を訴えられる方が増加した印象です。感染者数が急増したためかもしれませんが、これらの症状は治療法が確立されておらず、著効する治療法もありません。症状は年単位で長期にわたる可能性もありますし、治る保証もありません。これら症状の一番の予防法はワクチンですので、今後の生活のためにもワクチンを打たれることを強くお勧めします。
yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220213-00281892
yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/47f8138f8f3ccb33d7559484184ff7e2a8e173c8

一覧に戻る

お問い合わせ