長尾台診療所Web相談室

メタボリックシンドロームの特徴とは?

メタボリックシンドロームを放置すると、様々な病気へと発展する可能性があります。そのため、早期発見が必要です。こちらでは、メタボリックシンドロームの特徴および検査基準をご紹介します。

メタボリックシンドロームとは?

メタボリックシンドロームという言葉を耳にすることは多いと思います。メタボリックシンドロームとなる可能性がある人は意外と多く、特に運動する習慣がない、体を動かすことが少ないような場合には注意が必要です。

メタボリックシンドロームは「内臓脂肪症候群」とも呼ばれており、肥満から引き起こされる病気のリスクが高い状態のことを示します。肥満から引き起こされる病気の要素としては、高血圧、高血糖、脂質の代謝異常、コレステロール値の異常などが挙げられます。

これらの危険因子のどれか一つだけなら、まだ大きな問題が起こるリスクは小さいですが、複数併せ持つ場合には早めの対策が必要となります。

メタボリックシンドロームの検査基準

日本では、ウエストサイズを必須項目として、加えて高血圧・高血糖・脂質代謝以上の3項目のうち2項目以上にあてはまると、「メタボリックシンドローム」と診断されます。検査基準の目安は以下の通りです。

  • ウエストサイズ(必須項目):男性85cm以上・女性90cm以上
  • 中性脂肪値(選択項目):150mg/dl以上かつ・またはHDLコレステロール値40mg/dl未満
  • 収縮期血圧(最高血圧):130mmHg以上かつ・または拡張期血圧(最低血圧)85mmHg以上
  • 空腹時高血糖:110mg/dL以上

メタボリックシンドロームを予防するには?

食生活の見直し

食べ過ぎや飲み過ぎ、一日一食だけの生活など乱れた食生活のリズムは、内臓脂肪をためる原因となります。バランスのとれた食事を心掛け、食べ方や食材にも注意しましょう。

禁煙

喫煙は動脈硬化の進行を招く原因となります。メタボリックシンドロームになると動脈硬化の進行が早まりますので、予防のためにも禁煙を実施しましょう。

メタボリックシンドロームに関する相談は、京田辺市の隣・枚方市にある内科「長尾台診療所」へお問い合わせください。長尾台診療所はコンビニ感覚で気軽に相談して頂けるクリニックを目指しています。内科の他に、小児科・リハビリテーション科など幅広い治療に対応可能です。治療内容を含めた生活習慣のアドバイスも行いますので、糖尿病やメタボリックシンドロームなど、健康上で気になることがあればいつでもお気軽にご相談ください。

長尾台診療所には、診療所のある枚方市以外にも、京田辺市や交野市など様々な地域から来院される方がいらっしゃいます。初診予約は必要ありませんので、京田辺市周辺で内科をお探しの際はご利用ください。忙しい方でも通えるように、夜間・休日診療も行っています。

一覧に戻る

お問い合わせ